Menu
メニュー
私たちのメソッドについて
内面から整えようするはたらきを助け
それを高める

エッセンス毛穴ケア
毛穴ケアに特化して専用の化粧品や機材をナチュラル系化粧品メーカーと共同開発し、今まであまりケアをしていないという方から敏感肌や肌トラブルで色んなケアを経験されたという方まで一人一人に合わせたケアを行います。毛穴の中の常在菌を育て
きめ細やかな肌を育てる
独自のメソッドです。

ボッダー式
リンパマッサージ
服の上から的確にリンパを促す独特な手法です。
疲れが溜まっていたり寝不足や立ち仕事などでリンパの流れが滞っている部分は、優しく撫でるようなアプローチでも痛いと感じることがあります。一般的なマッサージのように力を加える方法ではなく、ゆっくりとリンパの流れを作る独自の方法です。

足指、巻き爪補正ケア
全体重を支える二つの足先が繰り返し強い力を加えられたり、締め付けられた影響で足指の爪が湾曲し縁にぶつかっていたり、爪が巻いて肉に食い込んでしまう現象が巻き爪と呼ばれ放って置いても元に戻らないので早めのケアが必要です。専門の補正士のケアで痛みが無く一定期間にて本来の正しい位置に補正出来ます。
エッセンス毛穴ケアEssence Pore Care

エッセンス毛穴ケアとは
エステサロンや化粧品で毛穴ケアというと、角栓や黒ずみを取る物といったイメージが有ります。
ところが、実は美肌の基本は毛穴と言っても過言ではないほど、毛穴はスキンケアにとって大切な存在
です。毛穴の奥にある皮脂から分泌される皮脂は、菌やホコリなどの異物、乾燥、外界の刺激から肌を保護しています。また毛穴は汗と一緒に老廃物を出すデトックスの働きを持ちます。
さらに、肌に多く存在する『常在菌』のバランスにも影響します。常在菌が豊かな状態では肌は健康で若々しい状態を保ち、逆にバランスが悪いと肌荒れやシミ、シワにもつながります。善玉菌として知られる表皮ブドウ球菌は毛穴から分泌される皮脂や汗を餌にして、潤いのもとグリセリンを作り悪玉菌の増殖を防いでくれます。肝心の毛穴が古い皮脂やメイク汚れで詰まり、肌の状態がアルカリ性に傾いてしまうと、悪玉菌が増殖して肌の状態が悪くなってしまいます。
Features of the treatment
施術の特徴
肌負担が少ない特殊ローションを使用し、毛穴の頑固な皮脂や角栓を柔らかくしほどよい温度のスチームを当てて浸透していきます。吸引技術も肌状態に合わせて頑固な皮脂汚れをしっかり除去しながらお肌に負荷がないように、独自の吸引法できれいに取り除いていきます。
パックにもこだわり、その場でお作りする生パックでお悩みにダイレクトにアプローチする厳選したパックを使用していきます。

Treatment process
施術工程
- 01.カウンセリング
- お肌を見せていただき状態に合わせて吸引法やローション、パックをご提案していきます。
- 02.クレンジング洗顔
- 肌の善玉菌を増やすクレンジングで優しくマッサージをしながら
クレンジングと洗顔をしていきます。
- 03.毛穴皮脂ローション塗布
- 毛穴の皮脂や角栓を柔らかくする特殊なローションを全顔に塗布し、
スチームを当てて毛穴を開かせ浸透させます。
- 04.吸引
- 肌への負荷も考え高度な吸引法で皮脂や
角栓、古い角質まで優しく吸引していき
ます。
- 05.パック
- お悩みに合わせたパックをその場でお作りし、お肌に塗布していきます。
- 06.リンパマッサージ
- お肌の代謝を高めるためにヘッド・首のリンパを流していきます。
- 07.毛穴引締めローション
- 吸引後は毛穴が開いているので毛穴を引き締めるローションをのせていきます。
- 08.皮脂調整クリーム
- 皮脂が出やすい部分少ない部分の調整をしてくれるクリームで仕上げていきます。
お客様からのコメント
エッセンス毛穴ケア
20代前半女性
毛穴パックや毛穴に効く洗顔料など今までたくさん試してみましたが、どれもあまり効果が感じられずいちご鼻に悩んでいました。
こちらのサロンでは黒ずみがごっそりとれ自分の鼻じゃないみたいです笑 スタッフの方も親切でお肌のアドバイスをしてくれたり、来てよかったと思いました。
定期的に通いたいと思います。
60代男性
気になっていた鼻の毛穴汚れが吸い取られかゆみが無くなりました。前から自分で毛穴の皮脂が浮き上がり時々両手のツメに挟んで絞り出していて、この毛穴汚れを施術してくれるエステ店を探していたら探し当て、男女オーケーなので申込しました。終了後の説明でスポイト内の皮脂の多さにびっくり!!記念に写真を撮りました。
男性はどうしても脂分が多いので、皆さん一度は体験してほしいです。
30代後半女性
毛穴の黒ずみと大量の角栓に悩み続けてたくさんのサロンで施術を受けましたが、この値段で、1度にこんなにしっかり効果がみえたのは初めてです。教えて頂いた次の目安の三週間後あたりでまたお伺いしたいです。
ありがとうございました!
ボッダー式リンパマッサージBodder lymphatic massage

ボッダー式
リンパ
マッサージとは
ボッダー式リンパマッサージは1930年デンマークの医師“エミール・ボッダー“氏が入院患者の早期回復に向けて考案し医療従事者が施す医療行為として欧州などで広まった特殊なマッサージ法が元となっています。一般的な筋肉を揉みほぐすマッサージとは違い全身のリンパの流れを促進する独特なアプローチです。
Treatment concept
施術概念
水道に例えるとちょうど血液が上水道でリンパが下水道という関係です。リンパの流れが滞りうまく排出できないとむくみや体調不良があらわれてきます。
Features of the treatment
施術の特徴
Treatment process
施術工程
- 01.カウンセリング
- 問診を元にカウンセリングにより施術方針を決めていきます。
- 02.施術ルームへ移動
- 服を着たままベッドに横になって頂きます。
- 03.触診
- カラダをほぐしながら触診により状態を把握していきます。
- 04.リンパマッサージ
- リンパの詰まりを見つけ取り除きながら流れを作ります。
- 05.排出機能を回復
- リンパが集まるリンパ節を開通し排出機能を回復します。
- 06.リンパの流れを促進
- 全体を整えリンパの流れを促進していきます。
- 07.水分補給
- 施術後には必ず水分補給をしてゆっくりして頂きます。
お客様からのコメント
ボッダー式リンパマッサージ
40代女性
病気の後遺症で左足に中度の麻痺があり、スムーズに歩くことができません。そのためふくらはぎの筋肉の張りがひどく、足が棒のように感じていました。オイルマッサージではないので服を着たままの施術で気軽にいけ、頭から足の先まで丁寧にマッサージしていただき、おかげでつらかった痛みはなくなり、さらには手足の可動域も広がって体が軽くなりました。嬉しくて心まで軽くしていただきました。本当にありがとうございます。これから通うのが楽しみです。
50代女性
長年、首肩こり等全身の辛さで悩んでいました。色々なもみほぐしやリラクゼーションで施術を受けていましたが、その時だけの一時的なものばかりでした。こちらのお店を知り、『服を着たままのリンパケア?どういった施術かな?』と興味と期待で訪問しました。足の先から頭のてっぺんまでしっかり施術した結果、1度受けただけでも今までにない体の根本からのスッキリ具合に驚きました。スタッフさんも気さくで、話しやすく数回通っていますが、どこへ行っても取れなかった首の付け根の塊が改善して感激です。本当にどんどん体調が良くなっているのがわかります。
30代女性
2年間自律神経で悩み、病院に通い続け数え切れない数のマッサージや鍼灸・もみほぐし・リンパマッサージ・エステにも通いましたが顔の麻痺と腕の痺れが改善されず年々悪化し、仕事場で倒れめまいもひどく家事も買い物も途中で諦めなければならなかったのが、施術が終わったとたん、右腕の怠さがない…痺れがない…顔の違和感は…ない…とはっきりと変化したのではなく、自然に消してもらったような感じで、今までの苦痛から解放されとても不思議な感じになりましたが、嬉しすぎて仕方がなかったです。次の日のこりかえしもなく、今までできなかったコトが普通に出来るようになったのが、嬉しくてたまりません。感謝しかないです。ここに来れば大丈夫と思える場所ができ、やっと先が明るくなり前向きになれました。
足指、巻き爪補正ケアToenail and incurvated nail correction care

足指、巻き爪補正ケアとは
巻き爪は間違った爪切りや合わない靴、外反母趾や歩き方の偏りによる足への過剰な負荷などで生じます。また爪は自然と内側に巻く性質が有り、歩く時に地面をしっかりと踏みしめることで伸ばされバランスを保っています。このため歩く時に指の力を使えていなかったり、日常的に歩行不足だったりすることも巻き爪に繋がります。治療としては手術で爪の根元を切除する、金属のワイヤーを装着するなどが一般的ですが、痛みや見た目の問題で負担も有ります。
Treatment concept
施術概念
Features of the treatment
施術の特徴
国際特許を取得した巻き爪補正技術者による施術で、爪を傷つけることなく一回で辛い痛みから解消していきます。従来の巻き爪治療と違い、治療中も痛みがなく仕上がりがキレイなのが特徴です。また爪の根本から巻き爪を持ち上げ、補正し、正常な爪の成長を促すので、巻き爪の根本的な解決につながり、再発率も低くなります。初回施術後は、爪の成長に合わせて約1ヵ月後にメンテナンスをするだけで巻き爪の補正中ということを忘れてごく普通の日常が送れます。
Treatment process
施術工程
- 01.カウンセリング
- 巻き爪の度合いを測り、傾向や特徴を把握して施術方法のご提案をしていきいます。
- 02.爪クリーニング
- 荷重に影響を及ぼす甘皮や爪の間の汚れを専用の器具でお手入れしていきます。
- 03.補正プレート装着(国際特許技術)
- 特殊なプレートで爪の食い込みを引き上げ正しい位置でジェルを塗布し固定します。
- 04.ハードコーティング
- プレートが取れないように爪全体にもジェルでコーティングしていきます。
- 05.爪の形を整える
- 正しく荷重を分散するように爪の形を形成しながら引っ掛かりや見た目が気にならないように補正した爪を美しい爪にしていきます。
- 06.ソフトコーティング
- 仕上げに安定用のソフトジェルでコーティングして仕上げていきます。
Aftercare
アフターケア
─メンテナンス1ヵ月後
巻き爪とは爪の両端が内側に巻いた状態で、主に足の拇趾に多く見られますが他の指やまれに手指にも起こります。爪の端が食い込むことで炎症や酷い痛みにもつながり、姿勢や歩き方の悪化、高齢者では転倒の原因にもなります。
─メンテナンス2ヶ月後
巻き爪度合いが安全な爪の状態になっていることが確認出来たら補正プレートを脱着します。専用のローションとブレードを使い、自爪を保護しながら脱着していきます。
傾向から歩き方の改善や足に合った靴などのご提案もさせていただき、再発防止に繋げていきます。
お客様からのコメント
足指、巻き爪補正ケア
30代女性
昔から巻き爪で悩まされていて食い込んだ部分がすごく痛くて、ヒールが履けなくなってしまいました。ネットでこちらのお店を見つけて初めは痛いのかと思いましたが、丁寧にカウンセリングしていただき、帰りには痛みが無く今まで悩んでいたのがウソみたいに快適に生活出来ています。
もっと早く伺ったらよかったです。
40代男性
靴を変えた時から何か親指に違和感を感じ出して、病院では手術を勧められましたが、通常の生活が送れないと言われたので探していたところこちらのお店を紹介されて来店したら、1ヶ月に一回のお手入れだけで手術もせずに違和感も無くなり、当日からお風呂も入れたので
満足です。
50代女性
社交ダンスを趣味にしており、どうしても前重心になってしまい社交ダンスの帰りは痛くて足を引きずって帰ってましたがこちらに伺ってからは毎日快適です!一年経ちましたが今は巻き爪になることなく社交ダンス楽しめてます。